
東京ディズニーランドの隣にある「浦安市運動公園」をご存知でしょうか?
この公園は浦安市民の憩いの場になっているのですが、大型アスレッチックがあるので休日レジャーにおすすめですよ~

でも駅から少し遠い場所なので、できれば自動車で来た方が良いと思いますよ~
駐車場は広いので、いつ来ても問題なく停められるはずです。
公園内には野球場、バスケットコート、テニスコートなどだけでなく、屋内プールまであるので、真冬でも泳ぐことができるのは驚き!

こちらがアスレチック広場のロング滑り台です!

そしてこちらが船の形を模した巨大アスレチックです!

見た目よりも中は大きくて、実践的なアスレチックになっていますよ~

2歳の三男はかなり手こずっていましたw

そしてこちらは、子供が大喜びしていた回転滑り台です!

2歳の三男には難易度が高かったので、隣にある幼児用のアスレチックに移動しました。

トラックの形をしているアスレチックなので、三男は「ブーブ!ブーブ!」と大興奮!

アスレチックで遊び終わったら、今度は広場でサッカーです!

途中からなぜか『どんぐり拾い』に変更w

こんなにたくさん”どんぐり”が拾えましたよ~

子供はなんでも楽しいんですねw
湾岸エリアなので少し寒い場所ですが、ぜひ子供とのレジャーを楽しんでください!