
東京上野駅の食レポ&レジャー情報です。
昇龍のジャンボ餃子とは?
2025年7月5日
今日は「東京三大餃子(銀座天龍、泰興楼八重洲本店、上野昇龍)」と呼ばれている、餃子の名店「昇龍」にやってきました!
お昼時でしたが、やっぱり15分ほど待ちましたね。

餃子以外にも様々な中華メニューがあって、これは楽しそうです!

とりあえずクソ暑かったので、サッポロビール赤星で乾杯!

おつまみはピータンと…

名物のジャンボ餃子!

1つの餃子で餃子2個分ぐらい大きくて、餃子の餡もぎっしりです。

次男は気に入ったらしくて、たくさん食べていました。

三男も元々餃子が大好きなので、モグモグしていましたよ~

これで「東京三大餃子」と呼ばれる名店を全てコンプリートしましたが、個人的には銀座天龍と泰興楼八重洲本店が好きでしたね。
上野昇龍の餃子は少し甘さがあって、個人的には好きではありませんでした。
でも美味しい餃子なので、ぜひご賞味あれ!
店舗情報
昇龍
東京都台東区上野6丁目10−14
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13003608/
上野公園の国立西洋美術館を鑑賞
ご飯を食べた後、次男が「美術館に行きたい!」と言うので、国立西洋美術館へやってきました!
この建物は世界的な建築家であるル・コルビュジエが設計したことで有名ですよね。

そしてロダンの彫刻やモネの絵画などがたくさん展示されています。
まだ小学1年生なのに美術館に興味を持つなんて、将来有望かもしれませんねw
3歳の三男にはまだ難しいらしく、「黒い人」と言っていましたw

次男は「絵画と彫刻なら、彫刻の方がいい」と言っていたので、将来有名な彫刻家になるかもしれません!
ぜひ遊びに行ってみてください。
施設情報
国立西洋美術館
東京都台東区上野公園7−7