2025年5月18日
江東子供まつりを初体験!
今日は1年に1度開催される「江東子供まつり」へやってきました!
いつもは猿江恩賜公園で開催されるようですが、2025年は木場公園での開催となります。

案の定かなりの”人(来場者)”だったので、時間貸しの駐車場は満枠でした。。。
なので近くのコインパーキングに駐車しましたよ~

江東子供まつりでは”昔遊び”が体験できるので、子供たちは割り箸鉄砲を作っていました。

そしてこちらは江東子供まつり名物の「雪遊び」です!

岩手県から本物の雪を大量に持ち込んでいるので楽しそうなのですが、30分ほど待たなければいけなかったので、今回は参加を見送りました。
そしてこちらは遊び広場↓↓↓です。

色々な企画があるのですが、その中でも「ふわふわドーム」は人気でしたね。

こちらも30分ほど待たなければいけなかったので、残念ですが見送りました。
全体的にかなり”待ち”が出ているのと、小さい子供向け(保育園~幼稚園)のイベントだと感じたので、小学生には向かないですね。
木場公園近くのバーミヤンでランチタイム!
江東子供まつりの会場が木場公園だったので、ランチタイムは近くのバーミヤンへやってきました。

江東子供まつりの会場でも「焼きそば@400円」などが売られていたのですが、その値段を払うのであればレストランの方が良いかなと思い、バーミヤンまでやってきました。
長男は大好きなバーミヤンラーメン(醤油味)!

小学1年生の次男はキッズメニューで…

3歳の三男もキッズメニューw

小学生のお兄ちゃんはそろそろキッズメニューを卒業して欲しいところですが、まだまだ時間かかるみたいですね!
店舗情報
バーミヤン 江東白河店
東京都江東区白河3丁目3-12