東京都足立区にある格安レジャースポット「生物園」とは?

子供達と出かけた休日レジャー情報です!

東京都足立区にある生物園とは?

訪問日

2025年11月23日

今日は3連休の中日ということもあって、「どこかへ行きたいなぁ」と思ったのですが、どこも混み合っていそうだったので、近場の生物園へやってきました!

ここには初めて来たのですが、テレビで特集されていたのを見たことがあるので、以前から来たかったんですよね~

まずは大きな水槽の金魚がお出迎えです!

温室には小さいお猿さんやたくさんの蝶がいましたよ!

これだけ大きなゾウガメを間近で見れるのは珍しいですよね~

子供達が大好きなヘラクレスオオカブトもいました!

この日は「きらめくゴキブリ展」という企画もありましたが、ちょっと見るのがしんどかったです…

生物園の横は公園になっているので、最後に軽く遊んで帰りましたよ。

足立区生物園は2~3時間過ごすには良い場所だと思いますが、小学生の低学年以下でなければ、ちょっと退屈かもしれませんね。

施設情報

足立区生物園

東京都足立区保木間2丁目17−1

公式サイト:https://seibutuen.jp/

ハンバーグ&ステーキのブロンコビリーを初食レポ!

足立区の生物園に行った後、近くにあるブロンコビリーへやってきました!

ブロンコビリーは初めてだったのですが、どうやらお子様メニューがあるようですね~

こちらはサラダバーです!

子供達は「お子様ステーキセット」を注文していましたよ~

私は看板メニューの「炭焼きハンバーグ@300g」にしました!

かなりジューシーなハンバーグで、結構美味しかったですね。

ただ5人でのお会計が8000円を超えてしまったので、ちょっとランチタイムとしては高いかもしれません…

この辺りはお財布と相談ですが、美味しいお店だったので、ぜひご賞味あれ!

店舗情報

ステーキハウス ブロンコビリー保木間店

〒121-0064 東京都足立区保木間1丁目9−16

URL:https://www.bronco.co.jp/shop/tokyo/hokima_ten/

〆にスーパー銭湯「竜泉寺の湯」を満喫!

公園でたくさん遊んだので、身体を綺麗にしようと思って、近くにある「竜泉寺の湯 草加谷塚店」へやってきました!

埼玉県草加市にあるスーパー銭湯なので、東京都比較してちょっと料金が安いですね。

温泉の中を映すことはできませんが、かなり広くて快適なお風呂でしたよ!

待合所にはクレーンゲームがあるので、こちらで遊びながらママを待ちました。

次男君は馬のぬいぐるみが取れて大喜びですw

3連休の中日ということもあって、かなり混み合っていましたが、全然快適に過ごせました。

「足立区の生物園⇒ブロンコビリー⇒竜泉寺の湯」は、それぞれ車で15分程度の距離にあるので、近場レジャーを求めている場合にはぴったりだと思います。

ぜひ子供達とのレジャーを楽しんでくださいね。

施設情報

竜泉寺の湯 草加谷塚店

埼玉県草加市谷塚上町476

URL:https://ryusenjinoyu.com/souka/

営業系の副業情報サイト|side bizz

営業系の副業を探すならside bizz(サイドビズ)を要チェック!

サイドビズには”紹介するだけで稼げる”副業情報が多数掲載中!

サイト利用料は全て無料(0円)!

おすすめの記事