春が近づいてきたとは言え、まだまだ冷える日続く今日この頃。『温泉に入りたい!』と思い、東京から2時間半かけて山梨県の下部温泉に行ってきました!
武田信玄が川中島の合戦での傷を癒したと謂われる下部温泉。泉質は日本屈指の強アルカリ性なので美肌効果抜群!との事。
到着時がちょうどお昼だったので、下部ホテルでランチをいただくことに。

実は今日のメインはコチラのランチなんです。

館内に入り、売店を横目に奥に進むとエレベーターがあります。

エレベーター横の看板を見ると、、、

コレです!!温泉で茹でたボロネーゼ!
先日、『マツコの知らない世界』で取り上げられており、気になって仕方がなかったんです♪
お昼時なので数組待ちでしたが、30分ほどで店内に入れました。

大きな窓から外を眺められる素敵な席です♪

S、M、Lサイズがあり、大人も子供も安心です。チーズが苦手な人のためにチーズ無しの「毛無山ボロネーゼ」も!
ちなみに、Mサイズの360gって多くないか?と思ったので、店員さんに聞いてみたら「模型があるのでお持ちしますねー!」と言って富士山チーズボロネーゼの実物大模型を見せてもらいました笑
という事で、大人は富士山チーズボロネーゼのM、子供はSサイズを注文しました。
スープはセルフでお代わり自由でした!この日は細切りの人参入りコンソメスープでした♪

待つこと20分強、待望のボロネーゼが到着しました!

すごいチーズの量、、、

温泉で茹でた麺はモッチモチで初めての食感!麺量は150gくらいあるのかな?
牛肉もひき肉ではなく角切り肉な大きさで食べ応え十分!
甘さは控えめなので、子供にはちょっと早いかな?と思いましたが、
「うまっ。待った甲斐があったわ」と大人びた発言が飛び出るくらい美味しかったようです笑

ボロネーゼといえばトマトソース!という方のために「トマト&トマト」というメニューもありました。今度来たらコチラもいただいてみたいと思います。
山梨県産ワインもいただけるので、下部温泉に来たら絶品ボロネーゼに舌鼓を打ち、ゆっくり温泉に浸かってみてください♪